IT SUPPORT CSCREATE
  CSCREATEはホームページの制作・運営をお手伝いしています。

最終更新日時:2016/7/6

ちょっとメモ
STAPA Link

スマホ、タブレット、パソコンなどでweb検索やさまざまなサービス、ショッピング、クラウドストレージなどを使いこなすための情報交換の場を創り出すためにSTAPA Linkがスタートしました。情報交換会STAPA Cafeなどを開催していきますので、ぜひ、ご参加ください。(2017年5月7日)

コミュニティスペース プロスパー103オープン!

1月28日、大田区大森南でコミュニティースペースプロスパー103がオープンしました。地域の皆さんが自由に使える多目的スペースです。

毎月第3日曜日は、大田区消費者生活センターでパソコン相談会

毎月第3日曜日にJR京浜東北線蒲田駅西口の大田区消費者生活センター2Fのmicsおおた・多目的スペースでぱれおおた(大田区パソコン関連団体連絡会)がパソコン相談会を開いています。2017年1月で4年目に入りました。

内部被曝を防ぐ

NPO法人てんぐるまは、福島の子どもたちの内部被曝を少しでも減らすため、福島市の保育園へ安全な野菜を届けています。

9条改憲阻止の会WEBサイトに注目を!

60年安保世代から70年代安保世代・全共闘世代が中心になって活動する9条改憲阻止の会のWEBサイト。集団的安全保障容認の閣議決定に講義して国会前の座り込みなど活発に運動中。

全国の反原発自治体議員が集まる

全国の自治体から反原発の議員が集まる反原発自治体議員・市民連盟のWEBサイト。川内原発再稼働を阻止するため薩摩川内市議会に陳情

砂川事件を風化させないために

米軍・立川基地の拡張に反対して住民は立ち上がり、それを支援するために学生・労働者が砂川に集まり米軍の銃にもひるまず戦った。そして、駐日米軍違憲の伊達判決により無罪を勝ち取った。伊達判決を生かす会WEBサイト

原子力発電関連サイト
Google
WWW を検索 www.cscreate.net 内を検索
●CSCREATEからのお知らせ●
CSCREATEは、お店・事務所のホームページ作成をお引き受けしています。5万円の予算でインターネット上でPRをしたいとお考えの方はご連絡ください。また、数台のパソコンを接続するLANの構築のお手伝いもしています。インターネットの接続、メールソフトの設定等、お困りのことがありましたらどんなこでもメールか電話でお気軽にご相談ください。

LINK

NPO法人てんぐるま

相談窓口検索サイト解決島

大田区

労働情報

リベラル21

Greatest Gift Ministries

荘内日報

月刊美術

(株)現代フォーラム

IDES

GETTY IMAGES

Word&Excelの入門

紫鴻画廊

ギャルリーパリ

版画家アヤコイサカさんのページ

あらかわ菜美さんのHP

メールソフト設定マニュアル

初心者パソコン60(会員限定)

ぱれおおた

STAPA Link

プロスパー103

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
Ferretアクセス解析