ITサークルLINK (ぱれおおた)

スマホを学ぼうかい 開催予定

4月 5日(火) 午後1時~2時半
5月17日(火) 午後1時~2時半
6月 7日(火) 午後1時~2時半
会場はいづれもmicsおおた・多目的スペース(大田区消費者生活センター2階)

スマホを学ぼうかいは、こんな会

 スマホ(スマートフォン)が普及し、スマホさえあれば、「テレビ電話」などテレコミュニケーションができるようになりました。しかし、次々に登場する便利なサービスやアプリをすぐに使いこなすことができるかというと、残念ながらそうはいきません。
 スマホのサービスやアプリは、使いこなしている人に手取り足取り教えてもらわないとなかなか使えません。ところが、親切に教えてくれる人は、あたりに簡単に見つかるものではありません。子どもたちや孫たちは、スマホを使いこなしているようですが、彼らには、その使い方をゆっくり教えてくれる余裕がありません。
 2019年の夏に「スマホを学ぼうかい」を立ち上げるきっかけとなった「スマホ講習会」が太田区役所の主催で開かれました。私たちITサークルLINKは、講師を担当するなど全面的にこの講習会の実現に協力しました。そして、このスマホ講習会には、大勢のシニア世代の方が参加してくれました。2回の講習会では足らず、私たちの主催で補足の講習会を開かなければならないほど熱心な要望が寄せられました。
 この講習の参加者を中心にITサークルLINKが協力して、特定の誰かが講師として教えるのではなく、参加者が教え合う勉強会として「スマホを学ぼうかい」が、スタートしました。新しいサービスやアプリが登場すれば、誰でもそれらの初心者です。最初に使えるようになった人が先生です。アプリやサービスのことまで含めてスマホをすべて完全に知っているひとなど存在しません。毎日のように新しいサービスやアプリが登場するのでアプリやサービスについての知識はすぐに古くなったり役に立たなくなったりするからからです。あっという間にスマホをとりまく世界は変わります。
 スマホについていろいろなことを知りたいと思うのであれば、一人でも多くのスマホを使っている人と仲良くなることが大切だと思います。
 スマホを学ぼうかいは、スマホを使っている人と知り合える場なのです。運がよければ、自分が困っている問題がすぐに解決できるかもしれません。運悪く即座に解決できなくても、解決のために一緒に調べたり、試行錯誤をする仲間がいます。
 スマホを学ぼうかいでは、まず、「メール」や「メッセージ」を交わせるようにします。LINEやMessenger、skype、Zoom、Teams、Google Meetなどコミュニケーションのためのアプリは多様です。なじみのあるアプリをまず使いスマホについての情報交換を行います。これにより、情報量が格段に多くなり、スマホについての知識も知らぬ間に多くなります。