海外アーティスト/日本語サイト | |
![]() |
|
日本のウクレレソロスタイルに多大な影響を与えた「ウクレレの神様」ことハーブ・オオタ氏の日本公式サイト。 ディスコグラフイー、バイオグラフィー、イベントカレンダー等の情報が発信されています。 |
|
![]() |
|
ハワイの若手ウクレレアーティストの第一人者・ハーブ,オオタ.ジュニア氏の公式Webサイト。2007年・4月末に英語版のサイトリニューアルが完成。ジュニアの日記や海外ツアーPHOTOなど満載。壁紙ダウンロードも有り。 日本語版の完成が待ち望まれています。 |
|
![]() |
|
ジュニアのオフィシャルファンサイト。ファンの交流の場としてスタートしたjrjrjr.comがファンクラブの設立に伴い、2005年7月に大幅リニューアル。さらに2006年10月に”TOGETHER”というファンクラブ名を発表、ジュニアとファンをつなぐサイトとして運営中。 | |
![]() |
|
ウクレレ界の革命児として、独自のウクレレワールドを構築・世界進出の道を着実に進むハワイのウクレレアーティスト・ジェイク・シマブクロ氏の公式サイト。 | |
![]() |
|
ジェイクのファンクラブ日本公式サイト。ジェイクからのメッセージ、写真、グッズ、ツアースケジュール等々、ジェイクファン感涙の情報が満載。スタッフによるBLOGが親近感を誘います。 | |
![]() |
|
マルチプレーヤの実力派・ダニエル・ホーのWebサイト。ウクレレはオリジナルの6弦ウクレレ(D6)を駆使。スラッキーギタリストでもあるダニエルのスキルを十二分に発揮。英語サイトはこちら。 | |
ジャパニーズアーティスト | |
![]() |
|
日本のウクレレシーンを牽引するウクレレマンことIWAO氏のWebサイト。ライブスケジュールやディスコグラフィー、プロフィールを掲載。BLOGで日々の活動や思いをIWAO氏自ら発信中です。 | |
![]() |
|
ウクレレスウィングの第一人者・「レレの青い空」のウクレレおじさんことキヨシ小林氏のアーティストWebサイト。 イベント・スクール・ディスコグラフィー情報を発信。BBSも装備。 |
|
![]() |
|
ユキナベさんによるキヨシ小林氏のファンサイト。本家↑よりもライブ情報が早く場合あり。ジプシースウィングギターファンとキヨシウクレレファンが集う大人のファンクラブサイト。 | |
![]() |
|
日本のスラッキーギタリストのパイオニア・ハワイそしてウクレレにも造詣が深いAlaniさんこと山内雄喜さんの公式Webサイト。 | |
![]() |
|
湘南が生んだコンテンポラリーハワイアンミュージックユニット「LAULA」(ラウラ)の公式Webサイト。ハワイのニューエイジミュージシャンに負けない実力とルックスは要チェック! | |
![]() |
|
speedstar recordsWebサイトより。ウクレレを自分の世界観に取り込んだ唯一無比のアーティスト・つじあやのさんの公式Webサイト。つじあやのさんのCDやプロフィール、メディア情報などを発信しています。 | |
![]() |
|
つじあやのさんの日々のつれづれコラムがBlogになって登場。あやのさんの心の動きやつぶやきをチェックしたい方は必見。 | |
![]() |
|
サザン・オール・スターズのベーシストであり、日本ウクレレ普及の伝道師でもある関口和之さんのWebサイト。 | |
![]() |
|
京都を拠点にウクレレでジャズやラテン、ボサノバの世界を広げる森嘉彦氏のWebサイト。レッスン情報やディスコグラフィー、プロフィール等を掲載。 | |
![]() |
|
ウクレレとギターでジャズやボサノバ、ポップスを奏でる松宮幹彦さんと太田和男さんのユニット「UKULELE CLUB」のWebサイト。よしだ屋珈琲店(東京・乃木坂)での定例LIVEは最新ライブ情報よりチェックできます。 | |
![]() |
|
ボサノバ、ハワイアンなどのワールドミュージックから懐かしのデキシースィングジャズまで明るく楽しいステージング好評なウクレレ弦楽器ユニットT.T.CafeのWebサイト。 | |
![]() |
|
ウクレレでもお馴染みのアコースティックユニット・ゴンチチのWebサイトです。 | |
ハワイアン系アーティスト | |
![]() |
|
日本のハワイアンアーティストのベテラン・清水峰生さんの公式WEBサイト。ご自身秘蔵のウクレレ公開やコラムの連載など、ハワイアンやウクレレについて幅広く情報を発信しています。コラム「峰生記」は必読。 | |
![]() |
|
ハワイの心を歌とウクレレ、スラッキーギターでつづる日本が生んだハワイの吟遊詩人アグネス・キムラの公式Webサイト。ダイアリーにて日々の思いを綴っておられます。 | |
![]() |
|
ハワイと日本との交流をウクレレ・フラなどのハワイカルチャーや大相撲を通じて体感した日本文化を通じて様々に活動するKONISHIKIのWebサイト。 | |
![]() |
|
持ち前の歌唱力とハワイ仕込みのウクレレフィーリングでライブ・ステージ、プロデュースを精力的にこなすハワイアンアーティスト・LENAさんのWebサイト。 | |
![]() |
|
インターFMの人気DJ、ヴァンス・Kが率いる本格的アイランド・ミュージック・バンド「Kawaihae」のWebサイト。 | |
![]() |
|
アジア~ブラジル~ハワイと、世界の音楽を歌うクムフラ/シンガーことSandii(サンディ)の公式WEBサイト。 | |
![]() |
|
「山口軍一とルアナ・ハワイアンズ」で日本のハワイアンミュージックに大きな足跡を残した山口軍一氏のWebサイト。ハーブ・オータ氏の若き頃のプライベート演奏を収録した「レジェンダリーウクレレ」のエピソードなどを紹介しています。 | |
エクストラアーティスト | |
![]() |
|
日本ウクレレ芸能の始祖・ウクレレ漫談:牧伸二さんのホームページ。ディスコグラフィーでは牧さんの唄も試聴できます。アートギャラリーでは、牧さんが描いた絵の数々も楽しめます。 | |
![]() |
|
牧伸ニ師匠も認めたウクレレ芸人藤井康一さんのサイト。Album、ライブスケジュール、ウクレレ教本リストなど藤井康一さんに関する情報はこちらからどうぞ! | |
![]() |
|
ウクレレエンタティナーとして活躍中のウクレレえいじさんの公式Webサイト。本人の日記は随時更新中。 | |
![]() |
|
名古屋を拠点に活動するウクレレ奏者・音楽家こと川合ケンさんのWebサイト。ライブ情報や楽譜、CD紹介や演奏動画像などを掲載。 | |
![]() |
|
赤道越えた人気者!ファーストアルバム「ホノルル慕情」でハイビスカスワールドを確立した自称「インチキウクレレバンド」ことクールナガサキ&ハイビスカスのWebサイト。 | |
![]() |
|
古き良き「名古屋弁」の詞とやわらかい「ウクレレ」の音色。ラブリーでホッとするサウンドの2人組ユニットCuster Custarのサイトです。BLOGでゆるゆる近況報告中。 | |
![]() |
|
日本のコンテポラリーハワイアンのパイオニア的存在・大輪好男さんの公認WEBサイト。 | |
![]() |
|
ギタープレーヤ・田代耕一さんのホームページ。TV-CMで耳にするウクレレサウンドをよく手かげておられます。世界の民族楽器のコーナーでウクレレを紹介中。 | |
![]() |
|
「BENTEN ON-LINE」より。ハワイアンにウェスタンにと、変幻自在の女性2人組・ペティブーカのサイトです。 | |
![]() |
|
名古屋を拠点に活動する吟遊唄人:オカヨシさんのWebサイト。サイト内「オシャレレ・ミュージックの世界」ではオシャレなウクレレサウンドを披露しています。 | |
![]() |
|
ギタリスト・吉久昌樹 さんのWebサイト。試聴コーナーもあり。オータサン的パーカッシブ奏法やクラシックギター式トレモロ奏法などでウクレレの演奏もこなします。 | |
海外アーティスト/英語サイト | |
![]() |
|
カナダ出身の若きウクレレプレーヤ・James HillのWebサイト。エキサイティングで軽やかなウクレレプレイ(試聴あり)は必聴です。 | |
![]() |
|
ドラマー出身である新進気鋭のウクレレプレイヤーAbraham Lagrimas, Jr.(ハワイ・オアフ島)のWebサイト。 ジャズに基軸を置くそのパフォーマンスはオータサンの後継者と言えるかも。 |
|
![]() |
|
97年に急死したハワイコンテンポラリーミュージックの巨星・イズラエル・カマカヴィウォオレのホームページ。 | |
![]() |
|
ウクレレでロックやクラシックに挑む英国のウクレレグループ 「ウクレレオーケストラ」(UOGB)のホームページ。 | |
![]() |
|
オーストラリア発のウクレレバンドレレUKULÉ FLAMBÉのWebサイト。ジャズやブルース、ラテン、1930年代から70年代のポップソングなど、ノスタルジックな曲を中心に活動中。You Tubeではウクレレデュオ(BOSKO & HONEY'S) をメインに動画を発信しています。 | |
![]() |
|
アメリカのブルースプレイヤー・ピーター・マッドキャット・ルース氏のWebサイト。主力はハーモニカですが、ウクレレ、ギター、バンジョーなども操るマルチプレーヤです。ウクレレとハーモニカによるブルースCDをリリース。 | |
|
![]() |
|HOME|WEBウオッチング | ウクレレ見聞録|SHOWCASE|ウクレレWEB大学|MUSICバンク| |BOOK蔵|ASSOCIATE名鑑|弾いて習ってステージ|ウクレレFACTORY|ウクレレ自作工房| |ACCESSORY|SHOPガイド|ハワイDEウクレレ|ウクレレカレンダー|C.Interview| |