Corner's Recommendation "A Series of UKULELE SUMMIT" | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合サイト系 | ||
![]() |
||
写真家・Kobayashi Hiroshiさんのウクレレ総合サイト。ウクレレWebサイトとしての歴史も古く、ウクレレのありとあらゆる情報を網羅・発信しているウクレレWebサイトの代表格です。 | ||
![]() |
||
30歳以上のサラリーマン音楽初心者とウクレレ好きの応援サイト。「歳をとっても時間がなくても楽器はできる。あなたもウクレレで音楽をはじめよう!」がテーマ。ウクレレに関するオールマイティなWebサイトの登場です。 | ||
![]() |
||
仙台在住のhamoさんのWebサイト。ウクレレの基本情報、ポジションが示されるコード表、仙台Shop情報、ウクレレ等のデジタル素材、ハードケース製作などバラエティ豊かに掲載しています。またコアロハ公認のコアロハウクレレのカタログ・コミュニティサイトとしても著名なサイトです。 | ||
![]() |
||
携帯のサイトからスタートしたスナフキンさんのウクレレコミュニティサイト。携帯サイトからスタートしているので、携帯コンテンツが充実しています。携帯で楽しむウクレレサイトと言えるでしょう。モバイルとブログを2本柱に情報を発信。 | ||
![]() |
||
ikedaさんのウクレレ総合サイト。全国のウクレレファンの実態がわかるアンケート企画・「ウクレレ国勢調査」など、興味深いページが盛りだくさんです。 | ||
![]() |
||
デザイナー・a-imazuさんのホームページ。ウクレレキャラクターがかわいいウクレレサイトです。 | ||
![]() |
||
Huckle/芦田 宏さんのウクレレ総合サイト。『 13'th 』とは、芦田さんとご友人によるギターデュオの名前だそうです | ||
こだわり・個性派系 | ||
![]() |
||
うくれれ・キッドさんのサイト。ウクレレとの出会いやウクレレまわりについてなど、ナチュラルな語りが魅力的な「うくれれ」サイトです。 | ||
![]() |
||
1960年代からウクレレに親しんでいるわーぼさんのWebサイト。岡山を中心に中国・四国地方のウクレレイベントの開催協力に奔走されるなどフットワークも軽快。熟年世代も負けちゃいません!円熟のヤマハウクレレは必見です。 | ||
![]() |
||
Onoさんのウクレレサイト。99年に閉鎖されたTUIの掲示板の貴重なログが検索機能付きで公開されています。 | ||
![]() |
||
ウクレレWeb4コマ漫画「ウクレリアンの極み」作者であるODA-SANのWebサイト。ラピタネット(小学館)で連載されていた「ウクレリアンの極み」の未発表カラー版を掲載しています。 | ||
![]() |
||
PokeleleさんのWebサイト。ウクレレやグッズの紹介、ウクレレ音源による民俗音楽集など多種多彩。ウクレレdatabeseの珍品ウクレレにはレアなウクレレ画像が満載です。 | ||
![]() |
||
すぎうらさんのWebサイト。「うくれれクラフトマン」では個性的なウクレレ職人の仕事ぶりをその作品をまじえて紹介。すぎうらさん自身も夢のウクレレ・ギターづくりを目指して制作された珠玉の弦楽器を公開しています。ビルダーとして「うくれれまめちしき」や「うくれれな写真」などのコーナーも充実しています。 | ||
![]() |
||
香川県・高松市在住mamoさんのWebサイト。ご自身の活動を中心にウクレレやハワイアンについて紹介しています。 | ||
![]() |
||
購入された海外ブランドのウクレレレポート「UKULELES I LOVE and LOVED」 は随時修正加筆されるロング・ラン・レポート。そろいにそろった海外ウクレレのレポートは必見です。 | ||
![]() |
||
「食」や「音楽」へのこだわりを綴るCowさんのWebサイト。ウクレレへのこだわりにもぜひ注目!日用品をウクレレ化する「日用品ウクレレ化計画」は必見です。 | ||
![]() |
||
gambaoleさんのウクレレサイト。豊富なウクレレ・コレクションの解説が楽しく、自作ウクレレも多数公開。ウクレレ習熟度別講座はソロ奏法独学の方におすすめ。京阪地区のウクレレ情報も発信しています。 | ||
![]() |
||
アメリカ・シアトルのウクレレコレクターグループLucy's UkuleleのWebサイト。Martinウクレレやヴィンテージウクレレ、新鋭ウクレレビルダーに関する情報ならまずここをチェック! | ||
![]() |
||
illustrator おさないまことさんのWebサイト。おさないさんのかわいいイラストが満載です。ご自身のウクレレコレクションを「Ukulele Heaven」にて紹介しています。 | ||
![]() |
||
shinfujiさんのWebサイト。読んで納得・「ukuleleとbassの比較研究」やユーモアたっぷりの「ukulele伝説」など、楽しめる内容が一杯。「ukuleleな研究」内の弦に関するレポートはWeb随一。弦に悩んだらまず参考にするのはココ! | ||
![]() |
||
ウクレレ研究家・Kurataniさんのサイト。ウクレレに関するご自身の研究成果をあますところなく紹介。国内外のありとあらゆるウクレレをくまなく評価・ウクレレを選ぶ際に参考になることでしょう。BBSで質問にもお答えしています。 | ||
![]() |
||
北海道発・竜馬さんのWebサイト。「触れたが最後、もう抜けることができないウクレレワ ールド」。色々な愛すべきウクレレを紹介、ウクレレに関する想いや愛するが故の「地獄」ワールドに貴方を導きます。 | ||
![]() |
||
INTEGRAさんのWebサイト。趣味の模型や所有ギター、ウクレレについて紹介しています。自作ウクレレ(バリトン)やギブソンウクレレの修復レポートも掲載しています。 | ||
![]() |
||
すらっくウクレレ弾きさんのWebサイト。コーナ毎にジングルが流れるオシャレなサイトです。「Ukuleles Sing」では曲を聞くこともできます。 | ||
![]() |
||
ukuleleman TakaさんのWebサイト。ご自身愛用のウクレレのことから日々のウクレレ活動記録、ウクレレに関する思いなどを綴っています。 | ||
![]() |
||
直さんのWebサイト。ウクレレにハマった人なら思わずうなずく共感たっぷりのWebサイトです。オークションサイトで見かけたウクレレをウオッチングする「ガラス越しの憧れ」は要チェック。 | ||
![]() |
||
@さんのWebサイト。ウクレレ愛好家としての自己紹介や所有ウクレレ、お気に入りのCDや書籍などを紹介。 | ||
![]() |
||
香川在住のほにゃらさんのWebサイト。ふっと力を抜いて小休止をおすすめ。まずは「ウクレレな日々」とライブハウス「フェルマータ」で一服を。 | ||
演奏・バンド系 | ||
![]() |
||
「Bare Foot」メンバー・ebakさんのWebサイト。「ハワイアンロックバンド」の確立を目指し、ウクレレを中心とした音楽活動やライブ情報等を発信しています。 | ||
![]() |
||
湘南・ネオアイランドミュージックの流れを組むウクレレデュオ「FROG'S LEAP」のWebサイト。ツインウクレレ&ツイン女性ボーカル(ハナコ&ミホ)で独自の湘南サウンドを展開します。 | ||
![]() |
||
パニオロソング(ハワイアンカントリーウェスタンスタイル)を得意とする女性ユニットhai'ineの掲示板。 hai'ineの情報はココから! |
||
![]() |
||
Ka Makani O Hawai'iとは「ハワイの風」の意味。Ka Makani O Hawai'iは名古屋を中心に活動している歌と踊りのハワイアン・バンドのWEBサイトです。 | ||
![]() |
||
ふるいどぶゆき(ウクレレ)とてっこ(バイオリンその他)が中心になり、アコースティックで素材感のある音楽を目指して結成。小さい会場ではマイク類をいっさい使わないアンプラグドのライブで親密な空気感を作り出す魔法の小楽団「PLUG+DAISY」(プラグ・デイジー)のWebサイト。 | ||
![]() |
||
はつえガールとようこガールが結成したダブルウクレレユニット「Swapmeet Girls」のWebサイト。 ユニット名は”swapmeet”という要らなくなったモノを持ち寄って交換するフリーマーケットから来ており、古くなったオールディーズを掘り出して、ピカピカのウクレレ・ポップスに変身させるガールズを目指しています。 |
||
![]() |
||
東京・神奈川で活躍する男性&女性のウクレレデュオ「スウィング&マックス」のWebサイト。ジャズ・ポップスなどを独自のスウィング感とアレンジで表現します。サイトでは、ライブ情報やライブレポート、プロフィール等の情報を発信中。 | ||
![]() |
||
第1回Famousウクレレコンテスト・ソロ部門優勝者ことカマテツさんの個人Webサイト。ライブ情報やご自身による雑記など掲載。BBSもあるので、カマテツファンとの交流も可。 | ||
![]() |
||
華麗なウクレレソロ・テクニックで「第2回Famousウクレレコンテスト」審査員特別賞を受賞したShigetoさんの個人Webサイト。日ごろの音楽活動や自身の演奏をmp3にて公開しています。 | ||
![]() |
||
兵庫県・テレマン楽器店の主催するウクレレ教室から結成されたハワイアンバンド「Telemann Islanders」のWebサイト。ハワイアン音楽に関する情報交換の場も目指しています。 | ||
ダイヤリー&エッセイ・コラム系 | ||
![]() |
||
とあるウクレレスクールでヘヴィなセンセーとヘヴィなレッスンバトル?を繰り広げるそのPさんのWebサイト。愛と禁断のそのPワールドにレッツアクセス! | ||
![]() |
||
ウクレレでボサノバやジャズを演奏しているキヤマン&Megのウェブログ。ライブ情報やウクレレを弾く上でのワンポイントアドバイス「レレ道場」など、読むと人柄が伝わる内容が盛り沢山。 | ||
![]() |
||
かっこさんのWebサイト。音楽日記ではウクレレイベントやスクールでの出来事を紹介。ウクレレを通じて音楽を楽しむかっこさんの思いが伝わるサイトです。 | ||
![]() |
||
りびけんさんのWebサイト。ピアノ、クロマチック・ハモニカのエキスパート・りびけんさんのウクレレ事始&つれづれ日記です。ウクレレのセンセー!やってます。日記はBlogにて継続・好評連載中。 | ||
![]() |
||
ウクレレを軸に音楽のある生活を時にはゆるく・時にはぬるく・たまにダメダメになりながらも、マイペースで楽しむちぇるしぃさんのWebサイト。ウクレレ系のコンテンツは整理されてきましたが、今後の展開に期待。 | ||
![]() |
||
Takayuki Suzukiさんの「T&M総合研究所」Webサイトより。ウクレレキングを目指して日夜ウクレレに挑む姿勢は感動を呼びます。ぐいぐい引込む文体が魅力です。 | ||
|
![]() |
|HOME|WEBウオッチング | ウクレレ見聞録|SHOWCASE|ウクレレWEB大学|MUSICバンク| |BOOK蔵|ARTIST控室|弾いて習ってステージ|ウクレレFACTORY|ウクレレ自作工房| |ACCESSORY|SHOPガイド|ハワイDEウクレレ|ウクレレカレンダー|C.Interview| |