header

Martin historya letter from seattleukulele collectionUkulele VarietyUkulele extra


sheetmusic_title
華麗なるビンテージ・ミュージックスコアの世界

Mele kalikimakaMele Kalikimaka (1949)
作詞:R. Alex. Anderson
作曲:R. Alex. Anderson
出版:R. Alex. Anderson

貴重度8.5
ご存知、ハワイ語でメリークリスマス サンタクロースがウクレレを持ってサーフフィン。 常夏のハワイでクリスマスをイメージすると、この楽譜の表紙の様になるのでしょう ね。
作詞、作曲、出版が同一人物です。

R. Alex. Andrewはこの当時、数多くのハオレハワイアンの名曲を残しています。 代表作としては、Lovely Hula Hand, Cockedeyed Mayor of Kaunakakai, I will remember, Lei of Star, Blue Lei, Haole Hula, White Ginger Blossoms, Red Opu などがあります。
またこの曲は、当時大変人気があったハワイアンシンガー、George Kainapuaや 世界的なスター、Bing Crosby & Andrews Sistersなどがレコーディングしていま す。

good night moonGood Night Moon (1931)
作詞: Walter Donaldson
作曲: Walter Donaldson
出版: Donaldson-Douglas & Gumble Inc.
貴重度8.5
この当時はウクレレが大変ポピュラーな時代で、数多くのミュージシャンが ウクレレを演奏して活躍し、楽譜の多くにはウクレレのコードが記されています。 この楽譜の記載に、Tune Ukulele A,D,F#,B Put capo on 1st fretとあります。

表紙にウクレレの絵があるのがポイントですが、それ以外にもこの作者自身が 貴重度のポイントを高くしています。
やはりこの当時たくさんのヒット曲を残しているからです。

一番有名な曲に、My Blue Heaven (和名:私の青い空)があります。 その他、Lucille!, Blue Kentucky Moon, An Ev'ning In Carolina, That's What I like about you, The Love Waltz, At Sundown, My Ohio Homeなど、本当に数多くの名曲を残しています。
楽譜の表紙絵やタイトルだけでなく、作詞、作曲者等も、楽譜コレクションの楽しさの要因です。

前のページを見る 次のSheetmusicを見る

| HOME | マーティンウクレレ | シアトルより | コレクション | ミュージックシート | ウクレレバラエティ | エクストラ |

sorry,this site is Japanese only
当サイトは、Netscape 4.0以上、Internet Explorer4.0以上のブラウザでご覧ください。
「Lucy's Ukulele」で提供されているコンテンツを複製または転載し、頒布し、他に送信することを禁じます。
Copyright Lucy's Ukulele ,since 2000