ただいまハワイ指数上昇中! TOY&COLLECTIBLESショップ「SOUNDSGOOD」訪問記 ![]() ![]() |
|
下北沢(東京・世田谷区)にあるTOY&COLLECTIBLESショップ「SOUNDSGOOD」に行ってきました。 このお店はアンティークトイ・雑貨を中心としたお店ですが、夏に向けてハワイ関連の雑貨や衣料にも力を入れ始めています。オーナー自らがハワイや西海岸に行って買い求めたGoodsや厳選の衣料が所狭しと並べられています。 ![]() 場所は小田急・下北沢駅 南口より下車、マクドナルドが向かって右手にある通りをひたすらまっすぐ、ケンタッキーも通り過ぎ、商店街筋が終わっても不安?がらずにそのまままっすぐ行きましょう。交差点を越えた昭和信用金庫の隣りにあります。 ![]() |
![]() とってもカワイイお店です。 |
![]() ホント、良くできています。 |
まず目を引いたのがミニウクレレアクセサリー!ちゃんとハードケースもついている本格派!(でも弾けません)大小、形も様々、価格は1000円台から。![]() アロハシャツはハワイ製で、「The Bus」など、珍しいデザインものが数多くあります。アロハにありがちな派手派手な感じがなく、おとなしめだけど主張があって値段も含めて オススメです。(私も買いました) |
![]() 生地がやさしく着心地もGoodです。 |
![]() |
元々がアンティークトイやグッズからスタートしていますのでアメリカのキャラクターものが多いのが特長です。 特にスヌーピーを中心として「ピーナッツ」ものが豊富です。「ピーナッツ」ファンにとってはたまらないのでは? 左の写真はスヌーピーの「ウクレレ型オルゴール」。 非常に珍しい1品です。カワイイですが「値段はカワイクない」?と言われているそうです。 | ![]() |
![]() UCHINOさんとウクレレのみなさん |
「SOUNDSGOOD」では、ウクレレも販売しています。 オーナーのUCHINOさんがハワイやアメリカ本土で仕入れたオールドものが中心です。この日はプラスチックウクレレで有名な「Islander」がありました。 UCHINOさんに声をかけたらいろいろと出してもらえます。掘り出し物もあるかもしれませんから、こまめにチェックしてみてもいいかも。 ![]() ところで、左端にあるウクレレはUCHINOさん所有のハワイ製オールドウクレレ。瀕死の重傷状態?だったものをOFFICE-Tの田村さんにリペアしてもらって復活した逸品です。(お願いすれば弾かせてもらえますヨ) |