10月30日「UKULELE BASH2003」まであとわずか・・・! 内外の一流ウクレレプレーヤが集結するライブイベント「UKULELE BASH」の公演まであとわずかとなり、主催元の「Hawaiian Dream」でもWebサイトによる告知情報がリニューアルされました。11月8日(土)9日(日)に出演するアーティストの紹介に加え、新たに参加が決まったIWAO(8日)とLAULA(9日)につき正式に発表しています。BASHは昨年11月9・10日に第1回が行われ、ブライアン・タランティーノという実力派アーティストを紹介、喝采を浴びました。今回のBASH2003ではカナダの若きプレーヤ・ジェームス・ヒルが参加。ジェイク・シマブクロとは異なる早弾きプレイが注目されます。また、元コロンのジョン・ヤマサトも参加。日本側はベテラン・山内雄喜氏率いるパイナップル・シュガー・ハワイアン・バンドに実力者・IWAO、そして湘南が生んだ若手ユニットLAULAが参加します。場所は東京・大崎ゲートシティホール。16時開場・17時開演。チケットは前売り6000円・当日7000円。 |
10月25日Lucy's Ukuleleにてボリビアウクレレ?「Akulele」を紹介 Lucy's Ukulele Webサイトの「Extra」のコーナーにて南米・ボリビア発のウクレレ「Akulele」を紹介しています。このAkulele、南米の民族楽器である「チャランゴ」に作りがそっくり。ヘッドからネック、サイド、ボディまで1本の木をくりぬいて作られており、バックには大胆なパイナップルの絵柄が木彫りされています。ラベルはイースタ島のモアイがウクレレ(Akulele?)を持っているというユニークさ。なんともアヤしい?雰囲気が漂いますが、ピッチや鳴りは意外にいいとの事。変ったウクレレ?が気になる方は要チェックです。ちなみにAkuleleのサイトはこちら。 |
10月24日「ウクレレビートルズ」に続く第2弾は「ウクレレ・レノン」 ウクレレフリーペーパー「ローリングココナッツ」Webサイトの”What's NEW!"にて「ウクレレビートルズ」に続く第2弾CD「ウクレレ・レノン〜アロハ・トゥ・ザ・ピープル〜」が発表されています。発売は11月27日・ジェネオンエンタテインメントより税込価格2940円との事。前回の「ウクレレビートルズ」同様、様々なウクレレアーティストの皆さん(全17組)がオリジナリティ溢れるアレンジでジョン・レノンの音楽をウクレレで表現しています。参加アーティストはぜひローココサイトにてご確認下さい。11月下旬配布の「ローリングココナッツ」も「ウクレレ・レノン」の大特集だそうです。 |
10月23日ジュニアライブのオープニングアクトに日本の若者が挑戦! ハワイ見て来てさわってサイトこと「モーハワイ★コム」の「ヤッテル・ハヤッテル」のコーナーにて日本から来たウクレレ愛好家がハワイでウクレレを弾くことに挑戦。その第一弾が掲載されました。チャレンジャーは本サイトのAssociate名鑑でWebが紹介されているebakさん。最終目標はネプチューンガーデンで毎週木曜日行われるジュニアのディナーライブのオープニングアクト(前座)を務めること。そのテストがワイキキショッピングプラザの1Fステージで行われました。盛り上がる取り巻きの皆さんとはうらはらに緊張が高まるebakさん。見極めにジュニアも登場。さて、その結末は・・・?(追記:10月26日にライブの模様が掲載されました) |
10月22日KIWAYAとT's Guitarsの共創モデルがついに本格始動。FamousがT'sで変る!
キワヤ商会(東京・浅草)がT's Guitars(長野・塩尻)との本格的なコラボレーションウクレレモデルを「Ukulele KIWAYA on Line」にて発表しました。その名は「FT」(エフティー)。Famous上位機種として2機種6モデルが発表されています。キワヤ商会はさる7月、国産ウクレレの飛躍と発展を目指し、T's Guitarsとのコラボレーション(共創)を発表、岡本会長シグニチャモデル「樂」(限定発売・完売)を発表しました。今回、キワヤ商会が自社の代表ブランド「Famous」のハイグレードモデルとして「FT」を位置づけた点から、いかにT'sとの共同開発に力を注いでいるかがわかります。なお、「FT」は10月23日から開催される「2003楽器フェア」(パシフィコ横浜)と10月26日に行われる「第2回Famousウクレレコンテスト」にて展示されるそうです。 |
10月21日ウクレレ4コマ漫画「ウクレリアンの極み」80話を突破 小学館が発行する「大人の少年誌」こと「ラピタ」のWebサイトではおだ辰夫さん作のウクレレ4コマ漫画「ウクレリアンの極み」を連載しています。既に連載80話を突破したこの漫画ですが、ウクレレ好きなら思わずうなずくウクレリアンの習性?や嘆きを漫画下のコラムをまじえながらズバリと突いてきています。なお、おださんご本人のサイト「Ukulele ODA-SAN」ではラピュタ未掲載の4コマ漫画を掲載しています。(こちらはカラーです) |
10月13日「第2回Famousウクレレコンテストエントリーリスト」発表 キワヤ商会のWebサイト「Ukulele KIWAYA on Line」に来る10月26日(日)に東京・台東区のミレニアムホール(台東区生涯学習センター)にて行われる第2回Famousウクレレコンテストの出場者とソングリストが発表になりました。第1回の評判を受けて一次審査を通過した全国のウクレレプレーヤがユニット部門とソロ部門に分かれて演奏を披露します。ソロ部門のソングリストを見るだけでもその実力がしのばれます。今回は自作ウクレレ展示コーナーの新設、ゲストプレーヤとしてIWAOさんやキヨシ小林さんも登場、1日ウクレレが豪華に堪能できる日となるようです。なお、チケットはキワヤ商会で発売中(前売り2500円)との事です。 |
10月1日 「キヨシ小林ファンクラブ」にてライブレポート掲載 ハワイアンスウィングやジプシースウィングで注目を浴びつつあるアーティスト:キヨシ小林氏のファンサイト「キヨシ小林ファンクラブ」にてライブレポートとキヨシ氏所有のウクレレについての解説記事が掲載されました。「ライブイベント」では、さる9月23日(火)に青山CAYで行われた「ウクレレカフェナイト」を始めとするライブ写真やコメントを掲載。「楽器」のコーナーではキヨシ氏所有または愛用のウクレレに関する解説が新たに追加となっています。「新着情報」には何と特注マカフェリシェイプのコアウクレレ:キヨシ小林モデル(仮称)も登場しています。 |