![]() ![]() |
||||||||
![]() 画像・書籍名・アイコンをクリックすると通販サイト( amazon・skysoft ) にジャンプします。 |
||||||||
|
||||||||
![]() |
「丸ごと1冊 ウクレレ」 エイムック 2,310円(税込 )ISBN: 4777901335![]() ウクレレの魅力をまさに丸ごと1冊にまとめたのがこの本。その歴史から、ヴィンテージ・ウクレレ、最新ウクレレの情報、ウクレレミュージシャンのインタビューにウクレレ工場見学、ショップ選びにウクレレビルダーの紹介などウクレレの全てを網羅しています。ウクレレファン愛蔵の1冊。 |
|||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
「ウクレレ大図鑑」 関口和之著 リットーミュージック刊 価格:3,150円(税込)![]() 世界の貴重なウクレレ123本をウクレレの伝道師ことサザンオールスターズの関口和之氏の解説と写真(オールカラー)で紹介。 古今東西のウクレレを有名どころから変り種まで網羅。ウクレレの歴史や使用されている材も知ることができ、ビギナーからコレクターまでウクレレファンは必携の書。 ロイ・サクマ、ジム・ビロフ、伊達伸明のインタビューも収録。 |
|||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
「The Ukulele: A Visual History」(洋書) Jim Beloff著 Publishers Group West刊 価格:2,633円 (税込) ![]() ウクレレの起源や歴史、音楽界に与えた影響などウクレレの全てを余すことなく掲載。珍しいウクレレやメーカーの製作の様子、有名なウクレレアーティストから1900年代初頭に一世を風靡した美しい楽譜集の紹介など写真が満載。英語を読むというよりビジュアルを楽しむ1冊です。 |
|||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
「ウクレレ快楽主義」 関口 和之 編 TOKYO FM出版 刊 1,890円(税込)ISBN: 4924880078 ![]() ![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
「ALOHA AGAIN」 関口 宏 著 アーティストハウスパブリッシャーズ刊 3990円 (税込) ISBN : 4048981153 ![]() 芸能界の重鎮・関口宏氏と写真界の巨匠・浅井慎平氏が組んだハワイ音楽満載のCD・BOOK。本著は関口宏氏が往年のハワイアンから25曲を選定、NaleoやKalapana、Teresa Brightなどのトップアーティストが新しいアレンジで聞かせてくれます。BOOKでは浅井慎平氏によるハワイの写真集、CD収録曲の楽譜、ハワイにまつわる神話・文化・コラムなどを掲載。「ALOHA・AGAIN」Webサイトで詳細を紹介しています |
|||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|