ヘッダ画像

ウクレレWEBウオッチング 2003

お薦め ウクレレサイトの最新情報をレポート

8月

8月29日 「愛川ウクレレ研究所」にて自作Style−0K発表
なみきさんのWebサイト「愛川ウクレレ研究所」の研究報告にて「Style-0k製作記」が掲載されました。プレゼント用にここまで製作してもらえるとはうらやましい限りです。mp3でサウンドも聞くことができます。また、オーク樽材を利用したウクレレづくりもスタート。しかし大きな難関が・・・!今後の展開に要注目の製作記です。
8月28日 「Lucy's Ukulele」里親募集第4弾はMartin Style-0、-1、-1K、-2、-3M
ウクレレコレクターグループ「Lucy's Ukulele」のWebサイトが更新、里親募集の第4弾が掲載されました。前回のStyle-5K(里親決定)に続き、第4弾もLucy'sのコレクションの真骨頂でもあるMartinウクレレとなってます。里親募集のラインナップはStyle-0、-1、-1K、-2、-3Mの4機種です。いずれもLucy'sが誇るコレクションですから注目されることは間違いないでしょう。合わせて、コラム「サンタモニカより愛をこめて」も更新されました。地元で行われたハワイアンフェスティバルの模様を紹介しています。
8月22日 「ukuleleといっしょ」にKoAlohaロングネックウクレレ登場
ShinfujiさんのWebサイト「ukuleleといっしょ」にKoAlohaロングネックウクレレのレポートが掲載されました。カマカやGストリングと並んでハワイのウクレレとして日本で人気があるコアロハウクレレにShinfujiさんが迫ります。コアロハウクレレに興味がある方やコアロハファンは必見です。
8月20日 VolcanoSongにてウクレレピクニック2003PHOTOレポート掲載
さる8月13日に逗子(神奈川)にて行われましたウクレレピクニック2003の模様がIWAO Webサイト「VolcanoSong」に掲載されました。IWAOさんはアーティストとしてピクニックに参加、サイトのコラム「IWAO's Sunday Grafffiti」にてウクレレピクニック誕生エピソードも紹介しています。お盆の平日にも関わらず入場は過去最高となったウクレレピクニック。「ピクニックがある日は天気がもつ」という神話?を今年も証明しました。
8月13日 ウクレレ・キングダム「ウクレレ習熟度別講座初級編」にチェロ組曲登場
サイト開設3周年を迎えたgambaoleさんのWebサイト「ウクレレ・キングダム」にて「ウクレレ習熟度別講座初級編」が更新されました。今回の課題曲は「無伴奏チェロ組曲第1番前奏曲」。バッハです。タイトルほど実は難しくない単音弾きによるものですが、ただ弾くだけでは退屈・アキてしまうこの曲をいかに自分なりの表現を加えて演奏するかがむしろ重要だといえるでしょう。早く来そうな秋に向けてバッハのチェロ組曲をウクレレで弾くというのも渋いかもしれません。
8月5日 モーハワイコム「ジュニアに習え!タクヤン」にてジュニア日本ツアーの写真掲載
ハワイ来て見てさわってサイト「モー★ハワイコム」の人気コーナー「ジュニアに習え!タクヤン」がジュニアの帰国と共に再開、更新が行われました。ジュニアオリジナルハワイアンウエディングソングTAB譜完全版とBBQをするジュニアのサービスショットなどと合わせて、ファンと交流しまくるジュニア日本ツアーの写真も公開されています。なお、ファンサイト「jrjrjr.com」でもジュニアが日本公演を終えて、メッセージを寄せています。

| 先月 | 翌月 |



HOMEウクレレ見聞録SHOWCASEウクレレWEB大学Q&AMUSICバンク
| BOOK蔵ARTIST控室弾いて習ってステージ!ウクレレFACTORY||ウクレレ自作工房
ASSOCIATES名鑑ハワイDEウクレレSHOPガイドACCESSORIESコールズインタビュー

注:本サイト及びリンク先の情報等によりどのような事態が起ころうと,当ページの作成者はその責を一切負いません。
Copyright CsCreate & Y.Yasuda 1999-2003